ツール マイヨジョーヌ争い 13ステージ終了時

2010年07月18日

勝負所を前におさらい・・・

本命のコンタドールはトップと31秒差の2位。

絶好の位置につけました。

対抗と目されたアームストロングは失速・・・36位

ジロ・デ・イタリア勝者のI・バッソは11位、

ロード世界チャンピオンのエバンスは18位、

08年ツール勝者のC・サストレは15位・・・

因みに新城幸也は96位、

地元フランスのトップはダミアン・モニエの21位です。

今年もフランス人のマイヨジョーヌ奪還はならないようです・・・

順当にいけば、

コンタドールかシュレックのどちらかって事になりそうです。

1 アンディ・シュレク        LUX     サクソバンク    63時間08分40秒
2 アルベルト・コンタドール    SPA    アスタナ          0:00:31 差
3 サムエル・サンチェス     SPA     エウスカルテル      0:02:45
4 デニス・メンショフ        RUS    ラボバンク          0:02:58
5 ユルゲン・ヴァンデンブロック  BEL   メガファーマ・ロット     0:03:31
6 リーヴァイ・ライプハイマー    USA   レディオシャック       0:04:06
7 ロバート・ゲシンク        NED    ラボバンク          0:04:27
8 ホアキン・ロドリゲス       SPA    カチューシャ         0:04:58
9 ルイスレオン・サンチェス     SPA    ケースデパーニュ      0:05:02
10 ロマン・クルージガー      CZE    リクイガス・ドイモ      0:05:16


同じカテゴリー(2010ツール・ド・フランス)の記事画像
終わっちゃいました。
いよいよシャンゼリゼ
フィナーレ♪
コンタドール VS アンディ・シュレック
トゥールマレーは4℃・・・仏大統領も羊も参戦・・・
ランス動く・・・
同じカテゴリー(2010ツール・ド・フランス)の記事
 終わっちゃいました。 (2010-07-26 01:54)
 いよいよシャンゼリゼ (2010-07-26 00:00)
 フィナーレ♪ (2010-07-25 21:32)
 コンタドール VS アンディ・シュレック (2010-07-24 23:17)
 トゥールマレーは4℃・・・仏大統領も羊も参戦・・・ (2010-07-22 23:33)
 ランス動く・・・ (2010-07-20 22:51)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツール マイヨジョーヌ争い 13ステージ終了時